2020年9月から、プロジェクト0.551キロ実行委員会として宝来山の登山道の整備を進めてまいりましたが、昨年7月の豪雨により登山道の一部が崩れ、災害の状況を自治会にも報告したうえで整備を進めるか悩み話合い、実行委員会の活動を休止していました。
そして私、まきんこがこの春に丹波を離れることになり宝来山登山道の整備・維持が出来なくなると判断し登山道を閉鎖致しました。
私たちが設置したピンクテープ(目印)・看板・ロープのすべてを撤去しました。
登山される方は道に迷う等の危険を伴います。どうか、登山をお控えください。
なお、各SNSも3月末にて閉鎖いたします。
災害以降宝来山は、自治会と丹波市・県民局との協議の結果、兵庫県の災害防止治水事業が適用と判断され間伐や小規模治水ダムの設置がおこなわれ、以後10年は森林所有者及び自治会の管理下となります。
短い間でしたが、宝来山登山道を愛し登山していただき、プロジェクト0.551キロ実行委員会を応援していただき、ありがとうございました。
これまで、登山道整備やイベントに関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。